災害時の対応
災害時の対応についてのご案内

(1)地震発生後の固定計量機点検項目
- 1
- 点検項目
-
- 外観チェック(倒れていませんか?破損箇所はないですか?アンカーボルトに緩みはないですか?)
- 内部チェック(ピット内に油の漏洩はありませんか?配管接合部に油の漏洩はありませんか?)
- 2
- 点検手順
-
- 店内分電盤の計量機の動力ブレーカー(200V)を落としてください。
- 点検区域を防護柵などで囲って、人や車の進入を防いでください。
- 計量機の外観チェックを行ってください。
- 計量機のノズルをノズル掛けから外し、フロントパネルを開けて内部チェックを行ってください。
- 計量機のフロントパネルを閉じてから動力ブレーカー(200V)を入れてください。
- 計量機を試運転し、異音や振動が起きていないか、通常時と比較してください。
- ノズルからの吐出中油がきれたり、空気を吐き出していないか確認してください。
- カウンター数字の表示が止まったり、早く回ったりしないか確認してください。
計量機に異常が発生していた場合
計量機の運転は不可能です。株式会社タツノに点検を依頼してください。
※計量機に異常あるいは配管に異常が発生しています。
停電時に手回しで計量機を運転する場合
- 店内分電盤の計量機のブレーカー(100V、200V)を落としてください。
- 計量機のノズルをノズル掛けから外し、フロントパネルを開けてください。
- 電磁弁付ポンプの場合は電磁弁用ツマミを反時計方向に回してバルブを開いてください。
- Vベルトを外してください。
- ノズルを給油口に差し込み、ノズルレバーを引きラッチにかけます。
- 付属のアダプターをポンププーリー軸にねじ込み、付属の手動ハンドルを差し込んで時計方向に回して給油します。
- 積算メーター付計量機の場合は、メーターの給油前量を記録し、給油後の量との差で給油量の確認をすることができます。
- 電動給油に戻す際はアダプターを外し、(4)項で外したVベルトを掛け、電磁弁付の場合はツマミを元に戻してください。なお、必ず株式会社タツノに点検を依頼してください。
エラーメッセージ付計量機の表示
計量機に不具合が発生した場合、給油量表示の左端にエラーコードが表示されます。
-
エラーコードエラーの意味解除方法
-
エラーコード : 29エラーの意味 : 200V電源が入っていません解除方法 : 200V電源を入れてください
-
エラーコード : 60エラーの意味 : 給油中に瞬時停電が発生解除方法 : ノズルを掛けなおす
-
エラーコード : 82エラーの意味 : POSとの通信エラー発生解除方法 : POS通信復旧後元に戻る
-
エラーコード : 91エラーの意味 : 感震自動給油停止装置が作動解除方法 : ノズルを掛けなおす
(2)地震発生後のノンスペース計量機点検項目
- 1
- 点検項目
-
- 外観チェック(機器類に異常はありませんか?破損箇所はないですか?アンカーボルトに緩みはないですか?)
- ポンプ室チェック(配管接合部に油の漏洩はありませんか?)
- 2
- 点検手順
-
- 店内分電盤の計量機の動力ブレーカー(200V)を落としてください。
- 点検区域を防護柵などで囲って、人や車の進入を防いでください。
- 計量機の外観チェック(ホースルール、カウンター部)を行ってください。
- ポンプ室内のチェックを行ってください。
- 動力ブレーカー(200V)を入れてください。
- 計量機モーターが動いている状態のまま、ノズルは開かず、3分間ほどカウンターの数字が動かないかどうか確認してください。
- 計量機を試運転し、異音や振動が起きていないか、通常時と比較してください。
計量機に異常が発生していた場合
計量機の運転は不可能です。株式会社タツノに点検を依頼してください。
※計量機に異常あるいは配管に異常が発生しています。
停電時に手回しで計量機を運転する場合
- 店内分電盤の計量機のブレーカー(100V、200V)を落としてください。
- ポンプ室内に入り、電磁弁付ポンプの場合は電磁弁用ツマミを反時計方向に回してバルブを開いてください。
- Vベルトを外してください。
- ノズルを給油口に差し込み、ノズルレバーを引きラッチにかけます。
- 付属のアダプターをポンププーリー軸にねじ込み、付属の手動ハンドルを差し込んで時計方向に回して給油します。
- 積算メーター付計量機の場合は、メーターの給油前量を記録し、給油後の量との差で給油量の確認をすることができます。
- 電動給油に戻す際はアダプターを外し、(4)項で外したVベルトを掛け、電磁弁付の場合はツマミを元に戻してください。なお、必ず株式会社タツノに点検を依頼してください。
エラーメッセージ付計量機の表示
計量機に不具合が発生した場合、給油量表示の左端にエラーコードが表示されます。
-
エラーコードエラーの意味解除方法
-
エラーコード : 60エラーの意味 : 給油位置で瞬時停電が発生解除方法 : ノズルを上げる
-
エラーコード : 82エラーの意味 : POSとの通信エラー発生解除方法 : POS通信復旧後元に戻る
-
エラーコード : 91エラーの意味 : 感震自動給油停止装置が作動解除方法 : ノズルを中間位置に上げる