株式会社タツノ

会社沿革

  • 明治44 (1911)

    龍野製作所を創立

    龍野製作所を創立
  • 大正8 (1919)

    日本で最初のガソリン計量機の製作に成功

    日本で最初のガソリン計量機の製作に成功
  • 昭和 3 (1928)

    社名を株式会社東京龍野製作所に変更

  • 昭和14 (1939)

    日本で最初のメーター式電動ガソリン計量機
    (現在の自動式計量機の始まり)を陸軍航空隊へ納入

  • 昭和22 (1947)

    時計型ガソリン計量機を完成

    時計型ガソリン計量機を完成
  • 昭和33 (1958)

    給油目盛りの自動零戻し式ガソリン計量機58-P型を完成

  • 昭和37 (1962)

    アフターサービス専門の子会社、日本エンヂニヤー・サービス(株)を設立、
    全国に49カ所の同社直営サービス網を設ける

  • 昭和38 (1963)

    世界初の天井懸垂式、
    特許タツノ式ノンスペース型ガソリン計量機を完成、発売

    世界初の天井懸垂式、特許タツノ式ノンスペース型ガソリン計量機を完成、発売
  • 昭和39 (1964)

    64式固定式ガソリン計量機を発売 横浜工場を建設

    64式固定式ガソリン計量機を発売 横浜工場を建設
    64式固定式ガソリン計量機を発売 横浜工場を建設
  • 昭和43 (1968)

    社名を株式会社東京タツノに変更

  • 昭和45 (1970)

    SS業界初のPOSターミナル<パンチライター>発売

    SS業界初のPOSターミナル<パンチライター>発売
  • 大阪万博の施設建設に参加

    大阪万博の施設建設に参加
  • 昭和53 (1978)

    セルフSS用タワーリング型計量機、セルフサービス用ターミナル完成(海外向け)。

  • 昭和55 (1980)

    電子カウンター式計量機<マイコンサニー> を発売

    電子カウンター式計量機<マイコンサニー> を発売
  • 昭和60 (1985)

    世界初のICカード用超小型カードリーダーライター発売

  • 昭和61 (1986)

    ロボット給油機機能付き計量機<ニューサニー アルファシリーズ>を発売

    ロボット給油機機能付き計量機<ニューサニー アルファシリーズ>を発売
    ロボット給油機機能付き計量機<ニューサニー アルファシリーズ>を発売
  • 平成元 (1989)

    「ロボット給油計量機」で神奈川県工業技術開発大賞受賞

  • 平成 2 (1990)

    混油防止機能付き計量機を発売

  • 平成 4 (1992)

    社名を(株)タツノ・メカトロニクスに変更

  • 平成 7 (1995)

    横浜工場「ISO9001」認証取得

  • 平成 8 (1996)

    固定式ガソリン計量機でISO9001の認証取得

  • 平成 9 (1997)

    横浜工場、LPG計量機、ガソリン計量機の指定製造事業者に認定

  • 平成12 (2000)

    「混油防止システム」で石油学会技術進歩賞を受賞

  • 平成13 (2001)

    POS外設機の組込みを可能とした「ニューマルチ/ニューアルファ」を発売

  • 平成14 (2002)

    日本初の商用目的の燃料電池車用水素ディスペンサーを開発。
    JHFC横浜・鶴見ステーションに設置

    日本初の商用目的の燃料電池車用水素ディスペンサーを開発
  • 平成16 (2004)

    横浜工場「ISO14001」認証取得

  • 平成17 (2005)

    セルフSS専用計量機「ニューマルチX」を発売

  • 平成22 (2010)

    荷卸し時のガソリンベーパー液化回収装置「エコステージL100」を発売

  • 平成23 (2011)

    創業100周年を迎える

    創業100周年を迎える
  • 平成24 (2012)

    (株)タツノ・メカトロニクスと日本エンヂニヤー・サービス(株)が合併、

    社名を株式会社タツノに変更

  • 平成25 (2013)

    世界初のガソリンベーパー液化回収機能付計量機「サニーNX D70」を発売

    世界初のガソリンベーパー液化回収機能付計量機「サニーNXD70」を発売
PAGE TOP