計量機
SUNNY NX
| エラーコード | エラーコードの意味 | 解除方法 | 給油続行の可否 |
|---|---|---|---|
| 10* | 発信器のエラー発生 | ノズルを掛けてください。 (またはⒸを押す) |
メッセージ解除後、給油可能になります。 |
| 12* | 発信器の配線不良 | 故障です。 | 給油できません。 |
| 20* | プリセット給油時に、設定値をオーバーした | ノズルを掛けてください。 (またはⒸを押す) |
メッセージ解除後、給油可能になります。 |
| 21 | 1L未満、または9999L以上のプリセット量を設定した | プリセット値の再設定が必要。 | メッセージ解除後、給油可能になります。 |
| 28* | モーターが過負荷運転で止まった | 故障です。 | 給油できません。 |
| 29 | 200V電源が入っていない | 200V電源を入れてください。 | メッセージ解除後、給油可能になります。 |
| 31* | キーパッドのエラー発生 | 故障です。 | キーパッドを使用しない。給油は可能です。 |
| 40* | 登録データ及び電子積算計の内容が壊れていたので、初期化した(設置時にこのコードが表示されますが、故障ではありません) | ノズルを掛けてください。 ノズルを外してください。 (またはⒸを押す) |
初期登録をやり直してください。 |
| 41* | 給油終了時に、電子積算計の内容が壊れた | ノズルを外してください。 (またはⒸを押す) |
メッセージ解除後、給油可能になります。 |
| 42* | 電子器差調整値異常 | ノズルを掛けて器差を再設定してください。 | メッセージ解除後、給油可能になります。 |
| 48 | カレンダーのデータが壊れた | ノズルを外してください。 (またはⒸを押す) |
給油可能。 |
| 50 | ノズルレバーを引いたままノズルを外した | ノズルを掛けてください。 (またはⒸを押す) |
メッセージ解除後、給油可能になります。 |
| 55 | ポンプが廻り始めて4分以上経過した(セルフ仕様) | ノズルを掛けてください。 | 続行不可。 |
| 60 | 給油中に瞬時停電が発生した | ノズルを掛けてください。 | メッセージ解除後、給油可能になります。 |
| 70* | カウンター内のマイコンに誤動作があった | ノズルを掛けてください。 | メッセージ解除後、給油可能になります。 |
| 71* | ディスプレイユニットのマイコンに誤動作があった | ノズルを掛けてください。 (またはⒸを押す) |
メッセージ解除後、給油可能になります。 |
| 82* | POSとの通信エラーが発生した | ノズルを掛けてください。 | POSとの通信回復後、給油可能になります。 |
| 84* | 水検知基板の通信異常 | 通信が正常に再開されると解除されます。 | 通信回復後、給油可能になります。 |
| 90 | 緊急停止スイッチが押された | ・ノズルを掛けてください。 ・10秒以上経過後再度緊急停止スイッチを押してください。 ・POSのロック解除を行ってください。(セルフ仕様) |
メッセージ解除後、給油可能になります。 |
| 91 | 感震自動給油停止装置が作動した | ノズルを掛けてください。 | メッセージ解除後、給油可能になります。 |
| 92 | ピットリークセンサーが作動した | ピット内のオイル又は水を排除してください。 | 続行可能です。 |
| 94* | 燃料油に混入した水を検知した | ノズルを外してください。 | メッセージ解除後、給油可能になります。 |
| 95 | 吐出スピードオーバー ガソリン:40L/分 軽油/灯油(標準):46L/分 軽油(高速):75L/分 灯油(中高速):65L/分 |
ノズルを掛けてください。 | メッセージ解除後、給油可能になります。 |
| 96* | エコステージD70S、D100Rにエラー発生 | エコステージD70S、D100Rの正常復帰後、AC100VのOFF→ONで解除されます。 | メッセージ解除後、給油可能になります。 |
| d1* | ディスプレイユニット(サイド1)の通信異常 | 通信が正常に再開されると解除されます。 | 通信回復後、給油可能になります。 |
| d2* | ディスプレイユニット(サイド2)の通信異常 | 通信が正常に再開されると解除されます。 | 通信回復後、給油可能になります。 |
| dE | 基板の真正確認中 | ノズルを掛けてください。(繰り返しエラーが表示される場合は基板交換が必要です) | 真正確認後、給油可能になります。 |
| E1* | 電磁カウンタ接続異常 | 故障です。 ノズルを掛けてください。 |
他のノズルは給油可能です。 |
| OC* | コンタミ防止機能の配線不良 | 故障です。 | 油種判別機能を解除して給油が可能です。 油種確認をしてください。 |
| CO | •油種判別の途中でノズルレバーを戻した •ノズルを外してから1分以上たってもノズルレバーを引かなかった |
ノズルを掛けてください。 油種判別解除スイッチを押します。再判別はしないでください。 |
油種確認後給油を行ってください。 |
| C1* | 油種判別センサーに異常が発生 | 故障です。 油種判別解除スイッチを押します。 |
油種判別機能を解除して給油が可能です。 油種確認をしてください。 |
| C | エコステージD100Rユニット内の冷却液の液温が設定温度を超えている。(冷却準備中) ※このコードはエラーログに記録されません。 |
冷却液が設定温度以下になるまで冷却されると解除されます。 | メッセージ解除後 給油可能になります。 |
